2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

社労士試験(スタッフM)

毎度私事ではありますが、今年の社労士試験は8月の28日です。三カ月後の明日には、私は5回目の試験を受けていることになります。 ・・・正直、現時点では全く自信がありません。。。なぜなら、毎年基準点に到達しない試験科目の【労働に関する一般常識】とい…

バレーの観戦(スタッフA)

私は全日本女子バレーの観戦が好きで、先日行われていた試合も家事そっちのけでテレビで観戦しておりました。 厳しい試合が続く中、オリンピック出場が決定した時は本当に感動しました。 タイとの試合では、セットカウント2-2、第5セット6-12と苦しい状況の…

十数年後の友人(スタッフY)

学生時代の友人7人と先日会食をしました。十数年後の友人は皆、立派な社会人となっていました。 私と同じ、働くママさんも一人いました。 事業を立ち上げている友人が多くおりました。業種は、webdesigner、留学斡旋、広告代理店・・・・などなど なかでも…

出欠票から(スタッフH)

子どもの学校の保護者主催の集まりなどで先生が出欠票を集めてくれることがあります。 通常は出欠票を幹事の方に渡すだけですが、担任の先生は出欠を記した名簿もつけてくれたそうで、 幹事の方がとても助かったと言っていました。 仕事でも自分が渡す情報や…

母の日(スタッフY)

昨日母親から画像つきのメールが送られてきました。 画像は私の実家の庭の花壇にあるクレマチスという花で、文面には「昨年、あなたが母の日に送ってくれたクレマチスが今年も咲きましたよ」とのことでした。 正直、メールが送られてくるまで昨年お花を送っ…

おみくじ(スタッフA)

いつかのミーティングで、夫と神社を巡っておみくじをひいているという話をしましたが、GW中も二人で行ってきました。 その時のおみくじで、夫が大吉を引く一方で、私は大凶ひいてしまいました。 そのおみくじはお守りが付属しているもので、私は赤いお守り…

ツバメの巣(スタッフH)

最寄駅の駅ビルの階段の踊り場の天井隅にツバメの巣を見かけるようになりました。 毎年この時期の風物詩ですが、新聞記事によると、ツバメが子育てに失敗した原因のうち、 人が巣を落としたり巣作りを妨げたりした割合が、都市部では郊外や農村部の約7倍に…

はじめてのアルバイト(スタッフS)

先日の母の日に元義理の妹がオープンしました花屋に 私と中2の長女とで手伝いに行ってまいりました。 娘にとっては初めてのアルバイトで、とっても喜んでいました。 働く喜びを感じることができたようで、貴重な体験ができて よかったなと思いました。

GW(スタッフO)

GWにK2のスタッフの子供たちを連れて、4日は八景島シーパラダイスに、5日はJALの見学に行きました。 下は3歳から上は小学校6年生まで総勢13人、大人を入れると20人を超える大所帯で、低学年のやんちゃ 盛りがいたこともあり、グループごとで行動することになり…

責任(スタッフN)

先日、長男から「臨時昇給した。でも…」と話しかけてきました。 「でも…」の気持ちを聞くと、昇給は嬉しいけれども、昇給分の責任が重くなるし、今以上の働きをしなくてはならない。飲食店でのもっと良いサービスを考えなくてはいけないんだ。と言っておりま…

伝える(スタッフM)

私の前職は、イタリアからの輸入ファッショ雑貨を、特にアクセサリーを中心に販売しておりました。 そのアクセサリーは、ベネチアングラスのビーズをワイヤーワークで一つ一つ職人さんが手作りしているものでした。 小さな路面店を構えておりましたが、百貨…

ズートピア(スタッフH)

ゴールデンウィーク中に家族でズートピアという映画を見に行きました。 この映画は当日になるまで上映されていることを知らず、予備知識なく見ましたがとても面白かったです。 子どもだけでなく大人も楽しめる映画でした。 普段は子供が見る映画を付き添いで…

背中を押す(スタッフA)

先日、子供の幼稚園の親子遠足があり、広い公園に行き親子でゲームをしたり、ダンスをしました。 最後に親の選抜リレーがありました。誰が走るか話し合いになった時、率先して引き受ける方があまりいなかったので 自分が走ろうか迷っていたところ、息子が手…

母の日(スタッフA)

昨日は母の日でした。 私も母の日のお祝いとして、昨日は夫の母や家族と食事をしたりプレゼントを渡したりして過ごしました。 私自身はまだ母親になれていませんが、母親になった友人らもおり、母親って偉大だな、凄いなというのを実感しています。 事務所で…

チームワーク(スタッフY)

連休中、いつもより沢山テレビを見ました。 深夜番組でチアリーディングチームが出来上がるまでの特集を組んでおり、興味深く思ったことがありました。 個々の実力は勿論のこと、チームワークと笑顔、楽しんでダンスをすることが何よりも大切になります。 チ…

事業所先へ訪問(スタッフ吉沢)

先日、事業所先へ訪問した時の話です。私にとって初めて給与担当としての訪問だったのですが、その時感じたのが「私が思ってる以上に事業所の方々は私たちのこと見ていること」でした。 最初に訪問した事業所様では、残業のこと、有給のこと、長期休暇のこと…

食品ロス(スタッフH)

食品ロスを減少させる取り組みを紹介するニュースを見ました。 スーパーでは賞味期限が当日のものを安売りしたり、 飲食店では注文時にごはんを小盛か大盛か聞いたり、 残ったものを持ち帰り用にパック詰めしたりしてくれる試みをする店が増えているそうです…

髪の毛の色(スタッフS)

春休みの終わりに中学2年生の長女が、以前私が購入して使わずにいた髪の毛の色をちょっと明るくする 染料があるのを知っていて、使わせてほしいと申出がありました。 「えー、中学生には早い!」と言って却下していたのですが、何度かやり取りがあり、最後は…

祖父(スタッフO)

先日、祖父の葬式に出ました。祖父はここ数年は入退院の繰り返しで、いつ亡くなってもおかしくない状態でした。 大阪から横浜に来てもうすぐ7年たちますが、中々大阪に帰れない中で、最後に顔をみることができ、さよならが できてよかったです。祖父は89歳で…

『自分ができることを』(スタッフN)

熊本の震災後間もない時に、避難所の小学生がボランティアをしているニュースを見ました。 インタビューを受けていた小学生は『自分ができることを』という気持ちから拭き掃除をしていました。 私はその、できることをというコメントにとてもドキっとしまし…

L(スタッフM)

九州の震災から一週間たって、フェイスブックに投稿される記事を見ておりますと様々なものがあります。 気になったものが2つほどありましたのでご紹介したいと思います。 1つは、セーブ・ザ・チルドレンという団体の記事で、子供の為の心理的応急処置につて…

子供の交流(スタッフA)

先日の新聞記事で、政府は介護施設で高齢者だけでなく子供や障害者を受け入れ、交流を促す方針を固めたとありました。 子供とともに遊んだり、世話をしたりすることで、高齢者の方が生きがいを持って暮らすようになる効果が期待できたり、 子供と接すること…