2016-01-01から1年間の記事一覧

風邪予防(スタッフN)

明日からお休みに入りますので、気の緩みから風邪をひかないように、あるお医者さんの予防法を紹介します。 風邪予防といえば、マスク、うがい、手洗いだと思いますが、その先生がおっしゃるに、喉についた菌をうがいで防ぐには15分毎にうがいをしないと防ぐ…

ライセンス契約(スタッフN)

先日「ライセンス契約」について調べてみました。 最近で有名なところは、「リッツ」「オレオ」を製造販売していたヤマザキナビスコが ライセンス契約が切れて製造も販売もできなくなりました。 いま、沢口靖子さんは「ルヴァン」という商品でパーティを開い…

R-1ヨーグルト(スタッフA)

先日スタッフの方から、R-1ヨーグルトをおススメしていただいてから、我が家では20日以上飲み続けています。数年前に話題になりましたが、我が家では一度も購入したことがありませんでした。改めてR-1ヨーグルトについて調べてみたところ、インフルエンザ…

フットワークを軽く(スタッフY)

今年1年、自分の中で「仕事もプライベートもフットワークを軽く!」を目標に過ごしていました。私自身、一度座ったり寝たりするとなかなか起き上がらない面倒くさがりな性格なので、これはどうにかせねばと思い目標を立てました。 この1年を振り返ってみると…

笑い(スタッフH)

子どもの学校でインフルエンザなどの感染症が大流行しています。手洗い、うがいは基本ではありますが大変重要なので家庭でも徹底していきたいです。また免疫力を高めるよう十分な睡眠と栄養をとれるよう気を付けていきたいです。免疫力を高めるためには「笑…

思考(スタッフH)

ある作家のエッセイを読んでいて、 「年をとるということを、いろんなものを失っていく過程ととらえるか、 あるいはいろんなものを積み重ねていく過程ととらえるかで、 人生のクオリティーはずいぶん違ってくるんじゃないか、という気がする」 という一文が…

最近あった良いこと(スタッフY)

今日は、私の中で最近あった「良いこと」を二つ発表したいと思います。 先ず一つ目は、先日お気に入りのラーメン屋さんに行ったときです。 そこのお店は、「〇〇増し増し〜!麺固め!」などのカスタム?!注文ができるお店になっています。 私は注文を付ける…

絵文字の展覧(スタッフM)

ニューヨーク近代美術館(MOMA)で只今【絵文字】の展覧会が行われているとのことです。日本発生の絵文字は、今や世界的文化として広く受け入れられ、愛用されているとのことです。 世界中でもっとも使われている絵文字は【ニコニコ笑顔マーク】だそうです。2…

兄(スタッフS)

母の妹にあたる叔母が長野にいます。 叔母は12月20日で70歳になります。本来ならば本人以外の親族が企画するものであるとは思いますが、 叔母自身が、親族一同20名ほどを箱根のホテルに招待してくれます。 私は兄が二人いるのですが、恥ずかしながら、真ん中…

久しぶりに(スタッフO)

2週間ほど前に、4月から石巻に行っていた寮生が久しぶりに帰ってきました。 その子とは、音楽の趣味が一部合うこともあって、好きなバンドやおすすめのアルバムの話等をしました。 自分が好きなジャンルはそのジャンルの中でも色々カテゴライズされていて、…

親戚(スタッフN)

年末に入り年内のうちに一度ということで、両親、弟家族で集まり食事をいたしました。 今回の発起人は息子でしたので、こういう声かけができるようになったくらい大きくなったのだなと感じました。 主人のほうの親戚では、息子たちがいちばん年下ということ…

席を譲る(スタッフN)

私にはもう亡くなりましたが、98歳で大往生した祖父がいました。 晩年は前立腺を患っていてヨタヨタしていましたが、元気に出かけておりました。 ある日、墓参りに行きたいということで池袋まで出かけました。 高田馬場で落ち合って池袋まで行きましたが、…

信号(スタッフH)

横断歩道にある信号で信号が変わるまでの時間を目盛りで示しているものがあります。 どれくらいで信号が変わるのかすぐわかるので遠くに信号が見える時でも急げば渡れるか判断しやすいです。 それ以外にも駅のホームで電車が前の駅を出たかわかるような表示…

本を読む(スタッフY)

私の実家では、毎年年末年始に皆一冊ずつ本を購入し、読むという習慣があります。(読んだ感想を言い合うとかはなく、ただ読むだけです)私も今読む本を探している最中で、本屋巡りをしています。 ここ最近は湊かなえ作品を読んでいましたが、前のミーティン…

コミュニケーション(スタッフY)

先日電車に乗っていた時のことです。私の隣にいた二人組は、手話で会話をしていました。 私の勝手なイメージで「手話は静かなもの。」と思い込んでいました。 しかし、手と手がぶつかる音、洋服に擦れる音や口もはっきりと動かしており、すごく激しいのだな…

「神ってる」(スタッフH)

昨日発表された2016年新語流行語大賞の年間大賞に「神ってる」が選ばれました。 カープの緒方監督が2試合連続でサヨナラホームランを放った鈴木誠也選手を表した言葉ですが、 25年ぶりにリーグ優勝したカープの活躍ぶりにもそのまま当てはまる言葉で…

大掃除(スタッフM)

12月1日ということで、今年平成28年も残すところ1か月となりました。 12月は、クリスマスや年賀状の準備、大掃除・・・等、年内に終わらせなくてはならないことが多いので、気合を入れなくては!!と思っております。 中でも、大掃除は…嫌いです。掃除だけで…

空き巣の書き込み(スタッフS)

現在引っ越し準備中ですので、防犯について調べてみました。 ポストや電気メーターに、空き巣が下見をしたときに勝手に書き込みをするそうです。 その情報を訪問販売の人も見て活用しているそうです。 我が家は女4人暮らしですので、非常に怖いなと思い、犬…

親孝行(スタッフO)

先日、久しぶりに母と電話ですが20分くらい話しました。 ここ数年は実家が大阪ということもあり、年に1回ほどしか帰ってません。 このペースで単純計算すると、多くみてもあと30回くらいかなと思うと、多いのか少ないのか 今の段階ではわかりませんが、今ま…

石巻(スタッフN)

先週の福島沖の地震前の週末は石巻に行っておりました。 石巻も大きな津波の被害にあい、街は更地が多く目立ちました。これが大都市や大手企業が多くあれば街並みの復興具合も違うのだろうなと思いました。また、タイル敷きの道は地震か津波のどちらの影響か…

郷ひろみ(スタッフN)

もう何年か前の話なので、すべてニュアンスでしか覚えていませんが、「すごい人だなぁ」と感銘を受けた 郷ひろみさんの話をしたいと思います。郷さんがデビュー何周年だか、何十歳だかでお祝いの年にアナウンサーにインタビューされていました。 その時にア…

SNSのデマ(スタッフA)

地震発生後のSNSのデマが毎回のように投稿されるのがとても気になります。 先日、22日の地震の際も、5年前の東日本大震災の写真の投函があったそうです。 災害時にはこうした過去の写真を使ったデマや「憶測」「うわさ」が出回るそうです。 避難者の方に…

スーパーマリオ(スタッフH)

最近私の子どもがスーパーマリオのゲームに夢中になっています。 私が子供の頃にとても人気のあったゲームですが今の子供たちにも魅力のあるゲームなのだと思います。 テレビゲームが出る前はパソコンの画面でキーボードを使って操作するような単純なゲーム…

アロマディフューザー(スタッフY)

先月アロマディフューザーを購入し、毎晩癒されています。私は柑橘系の香りが好きなので、シトラスやオレンジ、柚子の香りを楽しんでいます。リラックス効果のある香りとして代表的なものにラベンダーの香りがありますが、よりリラックスさせるため、ラベン…

神社で国際化(スタッフH)

外国人観光客が増える中、人気の神社で国際化が進んでいるそうです。 外国語のおみくじを置いたり、英語を話せる巫女を育成したり、 文化の理解につながる工夫を凝らしています。 背景には日本ならではの体験ができる場所として神社の人気の高まりがあります…

DS(スタッフM)

少し前のことですが、甥が夕食時に大泣きをしていたことがありました。 まるでこの世の終わりか??と思うほど泣きっぷりでした。 彼が泣いていた原因は、ゲームのDSでした。 友達と通信をして遊んでいた途中に、何か調子が悪いな・・・と感じつつも続けた…

音楽会(スタッフS)

週末に小学校の音楽会がありました。 学芸会、作品展、音楽会を順番にするのですが、前回の音楽会よりも すごくグレードが上がっているなと感じました。 琴やパーカションなどの楽器を用いたり、 4年生はディズニーの作品を英語で合唱したり、指揮者の先生が…

言葉と行動(スタッフO)

一野球ファンとして、この時期はやはり契約更改や戦力外通告など選手の去就が気になります。 成績を上げた選手の年俸がどのくらい上がるのか予想するのも楽しかったりします。 選手としては、自分の成績に見合った金額で評価してほしいと思うのは当たり前で…

話し方(スタッフN)

先月から整骨院に通っておりまして、初診の時の話になります。 今回は指の怪我に思い当たることがない状況で来院しました。まず、状態を診て、考えられる症状と原因を挙げてくれ、そのあとに指と症状がどのような仕組みになっているのかを素人でもわかる言葉…

配車アプリ(スタッフA)

国土交通省は、タクシーの運賃を乗車前に提示するサービスの導入の検討を始めたそうです。「運賃がいくらかかるのか分からない」という乗客の不安解消をはかり、東京五輪・パラリンピックに向けて外国人観光客が安心して乗れるようにとの狙いもあるそうです…